鍼灸整体院しずくのブログ

ブログ

脊柱管狭窄症による歩行難から解放された!【大府腰痛】患者さんの声

お客様の声 , 腰痛コラム
2018年11月26日

こんにちは。

 

鍼灸整体院しずく、院長の永田です。

 

本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。

 

 

さて、本日は患者様の声をご紹介いたします。

もともと、私自身がお声をもらうことになんとなく抵抗はあったものの、

常連でメンテナンスに来られている患者さんに頼んでみたところ

快く承諾していただき、書いてくださいました!

 

 

※あくまで個人の見解であり、効果効能を示すものではありません。

 

この方は、去年の夏から通われていた患者様です。

最初は、駐車場から院に入ってくることさえツラく、

とにかく足が痛いという神経症状をもって来院されました。

 

100メートル歩くのにも、何回も休まないといけないということで、

相当症状が酷く、僕自身もびっくりするほど悪かったのをよく覚えています。

筋肉はがちがち、生活習慣も良いとは言えない状況の中、

本人も、それは自覚していたようで、根気よく通って頂いたことで、

最初は治療しても治療しても変化のなかった痛みが、あるときから急激に良くなっていきました。

本当に身体が悪い方だと、治療効果が出るのが遅いんだ!と思った瞬間でしたね。

 

いまではメンテナンス的に通院されていますが、

なんでも気兼ねなくお話が出来る、僕も大好きな患者さんです。

 

 

Iさん、載せさせていただきました。

ご協力ありがとうございます!

今後も、鍼灸整体院しずくをよろしくお願いいたします。

 

 

おしり~スネの痛みがある方が多い件【大府腰痛】

施術 , 腰痛コラム , 雑談
2018年11月23日

こんばんは。

 

鍼灸整体院しずく、院長の永田です。

 

本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。

 

 

さてさて、最近めっきり寒くなってきましたね~

もう秋も終わって、冬がやってきたなーという気温になってきました。

 

また、こうゆう気温が寒くなってくる時期になると

筋肉が緊張しやすくなるため、

痛みも出る方も多くなる時期です。

くれぐれも急な無理な動作はしないようにしていきましょう!

 

 

さて、今日のテーマは、おしり~スネの痛みについて。

 

この、おしり~スネの痛みがあられる患者さん、非常に多いです。

特に神経症状というやつですね。

痛みだったり、シビレだったり、違和感だったり。

 

これが不思議なことに、みんな外側または後ろ側に痛みが出るんです。

なんでなのか?という話をしていきますね。

 

人間というのは、立っているときに身体の外側の面で体重を支えています。

そのため、触ってみてもらえばよくわかるのですが

太ももの内側の方が柔らかく、外側の方が硬いようになっています。

 

東京タワーのように、外に張り出すように支柱があることで

あの建物は立っていられるんですが、人間にも同じことが言えます。

 

身体の特に外側または後ろ側に痛みが出る方が多いのは

その部位の筋肉が常に緊張しやすい状態になっているから。

ということですね。

 

とは言え、外側の筋肉すべてが原因というわけではないので

しっかりと原因が知りたい方は一度しずくに来てみて下さい。

 

11時と1時を間違える事件【大府腰痛】

雑談
2018年11月18日

こんにちは。

 

鍼灸整体院しずく、院長の永田です。

 

本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。

 

 

今日は、大失態をやらかしてしまいました。

午前中、予約が無かったので、家で家事(嫁さんが出産で実家にいるため)をしていたところ、

1本の電話が・・・

 

出てみるとこのあと1時からの患者さん。

 

患者さん「先生~、今日って11時からですよね?」

 

僕「えっ!?ご予約のお時間は1時ですよ?!」

 

近くにいるとのことだったので、慌てて院に向かいまして

謝り倒しました。本当に申し訳ありません。

 

まさか、自分が1時~と書いたつもりで11時~と書いているとは思いませんでした。

たまに、口と脳が違うことをしているときがありますが、これだな~と思いましたね。

 

うちは、店舗とアパートが非常に近いので

セミナーとか、私用で出かけていない限り、

電話いただければ基本的にすぐに来れるところにいます。

 

これで開業してから2回目の予約間違い。

今後も気を付けてはいきますが、たまにお馬鹿な部分が出るときがありますので

その際は申し訳ありません。

 

とりあえず、僕が予約の時間にいなかったら電話下さい!

たぶんすぐすっ飛んでくると思いますので!

 

 

次ページへ »« 前ページへ