未分類
2018年02月4日
こんにちは。
鍼灸整体院しずく、院長の永田です。
本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。
今日は朝6時半すぎから店舗にいます。
なぜなら、7時から予約が入っていたから。
時間外であろうと予約があったら対応する精神で
ずっとやってきてますが、さすがに朝早いですね。笑
まあ朝は強い方なのでいいですが。
今やっと8人治療していって
終わってからブログを書いていってます。
今日、新患さんで脊柱管狭窄症ってドクターに言われて
2か月治療(薬物療法、電気治療)をしていたんだけど
全く変わらないので来た。という方がみえました。
ドクターの言うことを鵜呑みにするのは
しょうがないことだと思います。
日本ではドクターは偉い。その一言で患者さんの運命をかえる力があります。
この患者さんが言っている整形外科のドクターは
あんまりいい先生とは言えませんでした。
診察時間は1分くらい。
趣味の登山はもうやめろと言う。
こんな感じじゃあなかなか良いとは言えませんよね。
患者さんは、痛みを治したいのもありますが
その先にある登山をしたいと思っているのに。
ということで、しっかり問診させてもらって
想いを聞かせてもらうと僕ももっとやる気が出てきて
この人治さなあかんな~!と思って治療出来たほうが楽しいです。
結果としては、症状の軽減となりましたので
また来ていただいて継続的に診ていこうという話になりました。
整形外科で雑に扱われているなと思っているあなた。
筋肉が原因の場合は10分やそこらではなかなか変化しないですよ。
1度整体院にいってみるのをおすすめします!
夜にブログあげようと思っていて
忘れて次の日の朝になってしまいました^^;
施術 , 雑談
2018年02月1日
こんにちは。
鍼灸整体院しずく、院長の永田です。
本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。
最近、
年末にドラマスペシャルとかで
一時期流行った「逃げ恥」を嫁さんと見ています。
ガッキーがかわいいです。今更感ありますが。
それだけで見てるってわけじゃないけど
ドラマを久しぶりに見たら
なんだかんだおもしろいですね。
そんな日常を過ごしています。
今日から2月ということで
またがんばっていかんとあかんな~と言っているわけですが
特にやることが変わるわけでもなくブログを書いていきます。
なぜか最近、頚部のヘルニアの患者さん
いわゆる、手や腕がしびれているとか痛いとか
っていう症状の方を診させていただく機会が多いです。
みんなホームページを見たって言ってきてくださるんですが
うちのホームページで・・・?ってなります。笑
腰痛ばっかりじゃなくて、頚部のヘルニアも
結構ちゃんと治せることもあるので
お困りの方は相談してみてください。僕に。
今日もその頚部ヘルニアって言われたという患者さんみえて
治療していったんですが
痛みは肩こりのときに辛くなるあの部位が痛くて
シビレは腕から手に出ているという感じでした。
治療後はシビレは結構軽減したっぽいんですが
肩の上の筋肉の痛みは取れてなかったので
痛みとシビレの原因が必ずしも一致しているってことないな~と
思いましたね~。
継続的に治療していって、
肩の上の筋肉の痛みの原因もしっかり見つけていければいいなと思います。
こんな感じに
原因が多岐にわたる場合、いまの症状の原因が
複合的になっていることがほとんどです。
それを1つ1つ見つけていって
全体の症状が軽くなるようにやっていくので
パッと治ったりする人は稀です。
慢性度合いがそこまででもないと本人が思っていても
意外と疲労やストレスって蓄積しているもんです。
僕はウソは言わないので
僕の治療で無理なら無理って言います。
でも、ほとんどの痛みは筋肉からきているので
だいたい対応できます。
ですので、お身体のお悩みなら
腰痛でなくともみさせていただきますので
ぜひお電話くださいね~!
施術 , 腰痛コラム , 雑談
2018年01月30日
こんにちは。
鍼灸整体院しずく、院長の永田です。
本日もブログをご覧いただき本当に、ありがとうございます。
ここ数日また雪が降ったりやんだりしてます。
もう1月も終わりですが、
まだまだ寒い日が続きそうですね。
今日は火曜日だというのに
患者さんが多くて7人ほどみていく予定です。
そして今から6人目の患者さんが来られます。
今日きた患者さんで
先週初診で治療させてもらった方がいたんですが、
右足のお尻とふくらはぎの外側が張った感じで歩けなくなる
という症状でした。
治療したときはあんまり変わらなくて
痛みではなく、張った感じという感覚だったので
どうなんだろうな~難しいかな~とも思っていましたが
今日聞いてみたら
あれからお尻の張り感はかなり減少し
ふくらはぎもだいぶ良くなったとのことで
たまにある時間差でよくなるパターンの患者さんでした。
最初の治療で効果がわからないんと
僕も続けてみさせてもらうかどうか悩むんですが
今回は来てもらって良かったです。
実際その方はその症状が出たりでなかったりで
2~3年経過していたので
慢性も強かったため、効果が出づらかったのかなと思いましたね。
基本的に初回に効果を出さないと
患者さんに希望を見せてあげられないと思っているので
がんばっていますが、今回みたいに
治療後によくなったというパターンも確かに存在するので
しずくに新しく来られる方は
2回目まで来てから判断していただけると助かります。
それでは、2月も張り切っていきますので
宜しくお願い致します!!